こどものまち(仙台)

「こどものまち」は、子ども未来フォーラムが2002年から継続して取り組んできました。仕事があそびで、あそびが仕事。「まち」には楽しい仕事=あそびがたくさんあります。働けばお給料がもらえます。お給料で買い物したり、ジュースを飲んだりできます。手づくり作品を持ってくれば、店長になってお店を開くことができま す。仕事=あそびを通じて、社会の仕組みを体験的に学ぶことができます。ひとりひとりが主役を演じる舞台になるでしょう。

主催団体名

子ども未来フォーラム

運営体制=事務局所在、連絡先電話番号、メールアドレス

仙台市立町マイスクール児童館内 担当:永浜

事務局電話: 090-2997-4651(9月〜11月ころのみ)

事務局メール: kodomomirai@helen.ocn.ne.jp

過去の開催記録

第1回:2002.10.26+27 せんだいメディアテーク

第2回:2003.10.18+19 せんだい演劇工房10BOX

第3回:2004.10.30+31 仙台市泉中央市民センター

第4回:2005.11.05+06 せんだい演劇工房10BOX

第5回:2006.11.05 みどりの森幼稚園

第6回:2007.10.07 みどりの森幼稚園

第7回:2008.10.12 みどりの森幼稚園

主催団体の概要(150字程度)

(幹事メンバー)

実行委員長: 安藤正樹/尚絅学院大学女子短期大学部

副実行委員長: 阿部俊昭/仙台子ども博物館を広げる会

こどものまち企画: 米倉雅真/みやぎ子どもの文化研究所

事務局: 永浜賢道/仙台市立町マイスクール児童館

阿部智津子/長命ヶ丘児童館

菊川悟/今子どもたちと碁を! 宮城の会

高橋俊史/東北福祉大学情報福祉研究室

平山乾悦/アトリエ自遊楽校

主催団体の概要

子ども未来フォーラムは、「仙台市すこやか子育てプラン」の策定を受け1997年に活動が始まりました。仙台を拠点に、子どもに向けた活動にかかわる大人たちがボランティアで集まり、仙台市と協同体制で実行委員会を組織し、10年間活動を継続してきました。11年目の2007度から、仙台市の負担金と事務局運営が打ち切られたた め、活動は繰越金による自費運営となりました。

プログラム(主なブース名、特徴的なブース名)

市役所(管理局、観光局、フォーラム局)

民芸品 炭火亭 宝くじや

棋院 あそび神社 大地建設

スクリーム研究所 ハッピーラッキー だじゃれ道場

ケーキハウス アトリエ・フェルティ

店長デビュー(手づくり作品を持ち込み自分の店をつくる)